290 ノーススター ケロシン化639Bジェネレーターと201用プレヒートカップをセットで! 290 295 2000のケロシン化
290 ノーススターケロシン化639Bジェネレーターと201用プレヒートカップをセットで! 290 295 2000のケロシン化
これするとメーカー保証が無くなります。
ご自身でケロシン化される場合には、皆さまの自己責任でお願いいたします。ケロシン化はプライベートな改造となりますので、当セットはランタン知識・実績を持ち、自己責任で楽しまれる方への提供となります。これにご賛同頂けない場合はご購入はお控えくださいますように、当方で責任は負いません。何卒ご理解の程、お願い申し上げます。
現行ランタン290 295 2000ノーススターのケロシン化セット、639Bジェネと201用プレヒートカップの2点です。純正ホワイトガソリンと比べ、灯油のコストは1/10ほどと驚くほど安く済みます。この機会にいかがでしょうか?
ジェネレーターは現行ランタン#639B・#639C用のジェネレーターです。このパッケージは最新(濃緑)のタイプとなっています。またツーレバータイプのビンテージ550cpハイパワー#639・#639Aケロシンランタンにも対応します
ケロシン(灯油)ランタンはガソリンランタンと違い、ジェネレーター内に黒いカーボンが直ぐに付着します。これが酷く塊となると気化効率が悪くなる為に「燃焼が不安定」となります。簡単な方法はジェネレーターを外してバーナー等でカーボンを焼き切って小まめにクリーニングすると燃焼が元に戻りますが、本#214ジェネレーターはアルミ製コイルとなっていますので完全にカーボンを焼き切る事は出来ません。また溶ける可能性が有りますのでお勧め出来ません。
私はまず油分を工業用ガソリン(ガソリンでも添加剤が入っていないもの)で洗浄し、乾燥してから洗剤で洗浄(落ち難いものはつけ置き+超音波洗浄)、水洗いという形で落とします。